8

笑顔で暮らす!子どもの教育資金や自分の老後シングルマザーを周りに公言する?それともしない?

TAOさんのコラム

みなさん、こんにちは。
シングルマザー2年目、あおです。

みなさんは、離婚をした時、自分から友人や身近な人に伝えましたか?
それともあまり話さずにいますか?

私は、どちらもいい選択だと思います。
それは、それぞれの家庭の事情もあるので、話したくなければ話さなくてもいい。
話した方がいいと思えば、話したらいいと感じています。

 

私は、半分半分!

 

私自身は、離婚したことを話したい派です。
離婚をしたことに対して全く後悔はしていません。
離婚したことで経済的には大変になりましたが、清々しい気持ちになったことと離婚は新たなスタートと感じたから。
だから、周りにも新たなスタートをきったことを伝えたかったのです。

でも、次男は違いました。
離婚することには賛成してくれていましたが、周りに積極的に話すことはしないでほしいと言われました。

 

その理由は・・・

 

これまで次男のお友達に両親が離婚した子がいました。そのお友達は、他のお友達のお母さんやお父さんから「かわいそうに」「大丈夫?」と声をかけられていたそうです。きっと、声をかけたお母さんやお父さんは本当に心配して声をかけていたのだと思います。

しかし、その言葉を聞いていた次男は、「自分はかわいそうじゃない。でも周りはそういう風に思う。そう思われるのは嫌だ」と。

次男は中学1年生の時でした。
その話を聞いたとき、私は次男の友達のママ友に自分から話すことはやめようと思いました。

しかし、ママ友という枠を超えた仲の良い友達には、こっそりと次男の思いを伝えた上で、正直に話しました。

私が公言したのは・・・

 

子供関係ではない自分の友人には話しました。また、離婚してから出会う人にも自ら「私はシングルマザーです」と聞かれもしないのに話します。

そう、シングルマザーは私の個性、肩書のひとつです。

シングルマザーだからこそ、出会えた人もいます。シングルマザーになって、いろんなことを学ばなければとシングルマザーの方と交流を図り、たくさんの方と出会いました。そして公言することにより、こうしてマザーポートさんを通じて、みなさんと出会うことができています。

決してシングルマザーであることを後ろめたく思わないでください。
シングルマザーになることを決心した自分を褒めてください。なかなか勇気のいることです♪

公言することで、周りが助けてくれることもたくさんあります。もちろん助けてもらうだけではいけませんが。

次男の気持ちを考えると100%公言できているわけではないので、半分半分です。
何でも白黒つけなくても大丈夫!
シングルマザーだからこそ、子供の気持ちを優先しながら自分にも正直に楽しく生活してほしいと思います。

 

今回も読んで頂き、ありがとうございました。

次回は、「シングルマザーに対する偏見」についてお伝えします。

この記事が気に入ったら、「いいね!」しましょう。
あなたのfacebookに更新情報をお知らせします。

  • 目次
  • 著者

目次

この連載の著者

  • TAO

    男の子2人のシングルマザーです。

    こどもが中学生の時に離婚をし、現在シングルマザー歴1年です。(2018.12月現在)

    こどもがある程度大きくなってからの離婚も、思った以上に経済的に大変なこともありますが、「笑顔」をモットーに楽しく生活しています。

    こどもの教育資金や自分の老後について、みなさんと共に考えていけたらと思っています!

    これから、少しでも皆さんと笑顔で楽しく過ごせるようなお話をさせて頂きたいと思います♪

    よろしくお願いいたします!