母子ハウス
部屋 | 広さ | 賃料 | デポジット | 礼金 | 共益費 | 入居状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
203号室 | 4.5畳 | ¥48,000 | ¥48,000 | ¥48,000 | ¥2,000 | 空き予定10月中旬 |
204号室 | 4.5畳 | ¥48,000 | ¥48,000 | ¥48,000 | ¥2,000 | 空き予定10月中旬 |
205号室 | 8畳 | ¥48,000 | ¥48,000 | ¥48,000 | ¥2,000 | 空き予定10月中旬 |
自由が丘駅前
自由が丘駅周辺:ベンチのある九品仏川緑道
① 夕ご飯がついていて、見守りスタッフが常駐する安心
② おしゃれな自由が丘の街徒歩15分
③ 最寄り駅は自由が丘なのにお庭で土いじりさせられる♡
アクセス便利な自由が丘で目指したのはシングルマザーの安定した就職環境と生活のサポート体制です。
別途月額26,000円で親子2名分のお夕食(5日分/週)が付きますので、急いで帰らなくても食事が出来ており、同居の子供どうし兄弟のように遊べて寂しくさせない家庭的な生活が送れます。
まずは是非ご見学にいらして下さい。
多世代型住居で令和元年度国土交通省人生100年住まい環境整備モデル事業に選ばれたハピネスランズがプロデュースする3軒目の多世代シェアハウスです。
すぐ食べられる美味しいお夕飯が待っている 安心と便利が同時に手に入る理想の子育て環境です。
幸せが増えた!安心して仕事が出来て収入も増えた!
入居者様からの喜びのお声が一杯です。是非一度ご見学にいらして下さい。
※生活保護時給者の方もご相談にのっております。ずっと今のままではなく、人生のステップアップを目指す方にピッタリです。
就労支援・家賃補助のご相談にのります。
賃料 | 48,000円 | ||
---|---|---|---|
共益費 | 2000円 | ||
交通 | 東急東横線自由が丘駅 徒歩12分 東急大井町線九品仏駅 徒歩11分 |
||
物件タイプ | シェアハウスタイプ | ||
共有設備 | キッチン:1台/冷蔵庫:1台/電子レンジ/テレビ/エアコン/洗濯機:1台/浴室:1台/トイレ:2台/洗面所:1台/駐輪場有り/庭 |
物件名 | グレンデール自由が丘Ⅲ | 更新日 | 2023/09/08 |
---|---|---|---|
賃料 | 48,000円 | 共益費 | 2000円 |
金額に関する備考 | 別途月額26,000円で親子2名分のお夕食(5日分/週)が付きます。 共益費には公共料金(水道・電気・ガス)は含まれておりません。別途実費をご負担頂きます。 入居時に保証会社利用料¥25,000(1年分、更新時¥10,000)と家財保険料(1年分)¥13,000が必要です。 退去時クリーニング代はデポジットからご精算いただきます。 205号室は別棟にあります。運営会社の一般社団法人HAHAの住み込み職員として働くことで、家賃は全額補助が出ます。 |
||
共有設備 | キッチン:1台/冷蔵庫:1台/電子レンジ/テレビ/エアコン/洗濯機:1台/浴室:1台/トイレ:2台/洗面所:1台/駐輪場有り/庭 |
||
入居条件 | シングルマザー/子ども1名まで(入居時年齢:2歳~10歳、小学生6年生まで。女児の場合のみ年齢は応相談)/日本人:身分証明書/非喫煙者 入居者様親子との面談が入居の必須条件です。なお体験入居(4000円/一泊)をお薦めしています。温かな雰囲気に安心してからご入居を決定してください。 ご入居希望者様には就業証明書を提出していただきます。一緒にハピネスランズがサポートいたしますので、頑張りましょう! |
所在地 | 東京都世田谷区等々力6丁目 |
---|---|
交通 | 東急東横線自由が丘駅 徒歩12分 東急大井町線九品仏駅 徒歩11分 |
周辺施設 | スーパーやコンビニ、郵便局なども徒歩圏内に有り、日常生活も便利です。周辺は閑静な住宅街で、とても落ち着いたエリアです。 |
築年数 | 管理人 | 現状 | |||
---|---|---|---|---|---|
建物面積 | 部屋数 | 駐輪場料金 | |||
建物構造 | 住宅保険料 | バイク置き場料金 | |||
建物階数 | 住宅保険期間 | 駐車場料金 |
その他の物件