シェアハウス
部屋 | 広さ | 賃料 | デポジット | 礼金 | 共益費 | 入居状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
554 | 35.4㎡ | ¥32,700 | ¥98,100 | ¥0 | ¥0 | 空き |
555 | 35.4㎡ | ¥32,700 | ¥98,100 | ¥0 | ¥0 | 空き |
556 | 35.4㎡ | ¥32,700 | ¥98,100 | ¥0 | ¥0 | 入居済み |
557 | 35.4㎡ | ¥32,700 | ¥98,100 | ¥0 | ¥0 | 入居済み |
558 | 35.4㎡ | ¥32,700 | ¥98,100 | ¥0 | ¥0 | 空き |
559 | 35.4㎡ | ¥32,700 | ¥98,100 | ¥0 | ¥0 | 空き |
560 | 43.0㎡ | ¥39,600 | ¥118,800 | ¥0 | ¥0 | 入居済み |
県営住宅の一部(ワンフロア)をシェアハウスとして整備しました。
最寄駅からは少し遠いですが、学校やスーパー、コンビニは、歩いて数分のところにあります。幹線道路からは離れており、裏手には川も流れ、閑静な場所です。
シェアハウスのフロアは入居者専用となり、共通の玄関は2か所。ともにオートロックになっています。
居室は、完全独立型の1LDK(または2LDK)で、その他に一戸分の面積を広々使える共有リビングを設けています。
入居の条件は、子どもが小学生以下のシングルマザーであることや男性の入室制限があること、入居期間が定められていることを除くと、公営住宅法に基づく要件が適用されます。
家賃は、入居者の前年の収入に応じて、1万6,600円から3万2,700円まで(2LDKは、2万100円から3万9,600円まで)で設定されます。 ※入居状況に掲載の賃料は、最大の金額です。デポジット(敷金)は、賃料の3か月分となります。また、共益費は0円となっていますが、棟の共益費、共有リビングの光熱水費等が別途毎月かかります(金額変動)。
詳しくは、群馬県ホームページ(外部リンク)または群馬県住宅供給公社ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
シングルマザーが、お互いの生活や育児について協力し合いながら暮らしていける場所をつくりたい。そんな願いから県営住宅の改修に合わせて、モデル事業としてシェアハウスを整備しました。群馬県外にお住まいの方も入居できます。
共有スペースに集い、交流を深めることで、入居された皆さんがリラックスでき、子どもの笑顔があふれる場所になれば、うれしいです。
また、同棟の1階にある「地域開放スペース」では、NPO法人による無料学習塾が定期的に開催されており、入居者の子どもも利用可能です。
同じ立場にある人とお互いに支えあいながら暮らしたいと考えている方、そこまでいかなくてもシェアハウスにちょっと興味をお持ちの方、是非お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:群馬県私学・子育て支援課(電話:027-226-2622/平日8:30~17:15)又は群馬県住宅供給公社管理課(電話:027-223-5811/祝日、年末年始を除く8:30~17:15)
物件名 | 広瀬第二県営住宅72-A棟 | 更新日 | 2019/11/15 |
---|---|---|---|
賃料 | 32,700~39,600円 | 共益費 | |
金額に関する備考 | 家賃は、収入に応じて設定されます。掲載の賃料は、入居可能な収入上限での金額です。 敷金は、家賃の3か月分になります。 共益費は、使用光熱水費等を棟の居住者で案分して決めるため、変動します。 |
||
共有設備 | システムキッチン/電子レンジ/炊飯器/食器/冷蔵庫/テレビ、DVDプレーヤー/掃除機/テーブル/ボールプール/オートロック/駐輪場/駐車場(有料) | ||
入居条件 | シングルマザー/子ども小学生以下/ |
所在地 | 群馬県前橋市広瀬町3丁目 |
---|---|
交通 | JR両毛線前橋大島駅 徒歩25分 バス 徒歩5分 |
周辺施設 | 広瀬幼稚園 300m徒歩4分、広瀬小学校 400m徒歩5分、広瀬中学校 600m徒歩8分 病院(小児科) 850m徒歩11分、 コンビニ 600m徒歩8分、スーパー 800m徒歩10分 ファミリーレストラン 850m徒歩11分 |
築年数 | 管理人 | 現状 | |||
---|---|---|---|---|---|
建物面積 | 部屋数 | 駐輪場料金 | |||
建物構造 | 住宅保険料 | バイク置き場料金 | |||
建物階数 | 住宅保険期間 | 駐車場料金 |
その他の物件